2014年1月5日日曜日

世界のGA,GS特集 part2 -Maria Tutaia-

あけましておめでとうございます。

昨年はお世話になりました~

今年こそ!更新ペースをもう少し上げていきたいと思います。

ってことで!2014年一発目は、GA,GS特集!

私の大好きな選手の一人Maria Tutaiaの紹介です。

Maria Tutaia (NYZ)
ニュージーランドが誇るロングシューターMaria Tutaia
続いてもニュージーランドから。
Maria Tutaia(以下Tutaia)は主にGAでプレーしています。

彼女の特徴は何といってもロングシュート。
Tutaiaがリズムに乗ったときは、だれも止めることができません。

2013年Tutaiaのロングシュートが最も注目されたのが、Fast 5でした。
Tutaiaは、大会を通してロングシュートが冴え、決勝のオーストラリア戦でニュージーランドが大勝したのもTutiaiaの3点のゴールを8本中6本決めたことが大きな要因でした。

以下、Fast 5 2013のMaria Tutaiaゴール集
ロングシュートのすごさがよくわかる動画です。ぜひご覧ください。



もちろんTutaiaのロングシュートは通常のネットボールでも大きな武器です。
サークルエッジ際からシュートを入れれば相手のディフェンスはなすすべがほとんどありません。
ロングシュートは試合展開を大きく変えることもあるのです。
一本のシュートで流れを大きく変えることも
ANZ Championship 2014シリーズは、移籍することなくMysticsで戦う予定です。
見ている人を魅了するTutaiaのロングシュートは今後も目が離せないでしょう。